活動内容

 トレーニング/ トレーニングゲーム  

 
【トレーニング】
 
 平日は火曜日・木曜日に実施。
 (施設予約状況により曜日変更有)
 
 トレーニング場所:岩手県フットボールセンター
 トレーニング場所:サンビレッジ紫波 その他
 
 ※2019年度はスクール生を対象に活動を実施
  2020年度よりクラブチームとして活動
  (下記スケジュールを基本に実施)
  

 公式戦  

 

※該当年度の選手編成により公式戦への参加に変更あり

▪岩手県U-13サッカーリーグ(開催期間:4月~10月)

  試合登録学年:中学1年生・中学2年生早生まれ

▪岩手県U-15サッカーリーグ2部(開催期間:4月~10月)

  試合登録学年:中学1年生・中学2年生

▪岩手県U-15サッカーリーグ3部県央エリア

  試合登録学年:中学2年生・中学3年生(開催期間:4月~10月)

▪日本クラブユースサッカー選手権U-15(開催時期:4月~5月)

※岩手県大会を勝抜き岩手県代表となると東北大会へ出場

   (開催時期:6月~7月)

  試合登録学年:中学2年生・中学3年生

▪岩手県U14選手権大会(開催時期:11月~12月)

  試合登録学年:中学1年生・中学2年生

  
 

 遠征 / 合宿

 
 育成コンセプトにもある「フォア ザ チームの精神
 を持つ選手:チームのために自分はどのような行動を
 すれば良いのかを常に考える」を遠征・合宿を通し
 て改めて学ぶ機会にする。
 また、普段の生活とは違う環境で そこに関わる人達
 とコミュニケーションを図り責任ある態度と行動をと
 れる人となる。
 
 
  
 

 イベント(Jリーグ観戦等)

 

【サッカー観戦】
 Jリーグなど日本最高峰のサッカーを体感しサッカー
 の素晴らしさやプロのプレーを観て自分のプレーに
 生かす機会にする。
 
【地域貢献活動】
 地域のイベントに参加し地元の方々とのつながりを
 深め地域社会の一員であることを自覚し、地域の人
 たちに愛される人に成長する。
 
【その他】 
  
 

 活動実績 

 
【2020年度】
   第10回 岩手県U-13サッカーリーグ
 
 
【2021年度】
  高円宮杯 JFA U-13サッカーリーグ 2021
 
   
  第13回 岩手県U-15サッカーリーグ3部県央エリア 
 
  高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2022
 
【2022年度】
 
  第14回 岩手県U-15サッカーリーグ3部県央エリア
 
  高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ 2023
 
 
  第30回岩手県クラブユースサッカー連盟(U-15)新人大会